宝財原の良い環境、水にもこだわり
古墳の町としても知られる、宮崎県西都市。その中でも、澄んだ空気、きれいな水に恵まれた宝財原(ほうざいばる)に妻地鶏ファームの農園はあります。高台に位置する宝財原は、夏は爽やかな風が通りぬけ、冬はやわらかい日差しが鶏舎を暖め、一年を通して鶏たちが快適に過ごせる環境になっています。外からの動物の侵入や、鳥インフルエンザのような感染症防止においても、柵の設置や定期的な点検などを充実させ、より安心安全な商品を全国に提供できるよう努力しています。
また、こだわりを持って育てた妻地鶏を、炭火で焼くことが出来るのは、熟練した一部の職人だけです。受け継がれた秘伝のレシピと職人の技が、妻地鶏を最も美味しく食べる状態へ更に引き上げます。炭火焼だけでなく、全ての商品においても、ひとつひとつ丁寧に手作業で作っています。真面目にまっすぐに。お客が喜んでいただける為に、日々努力しています。
更に、徹底した衛生管理を行っており、平成30年2月より、HACCP対応の新工場を稼働させました。しかし、最も大切なのは、従業員一人ひとりの衛生管理への意識です。外部の専門家を招いた定期的な研修や指導で、もっと安心してもらえる妻地鶏を全国へ提供しています。
宮崎名物チキン南蛮
妻地鶏を使ったチキン南蛮を、ボリュームたっぷりでお得なセットです。チキンを温めて、付属のタレとタルタルソースをかけるだけで、本格宮崎料理を食べることが出来ます。宮崎名物チキン南蛮を妻地鶏で作りました。フライ済みのチキンにタルタルソース、甘酢もセットになっているので、ご家庭で本格宮崎料理を楽しむことが出来ます。
妻地鶏を全国へ
オー・エヌフーズ位置する宮崎県西都市は、300基以上の古墳があり、春の桜と菜の花、秋のコスモスと自然溢れる土地です。そのような自然豊かな土地で、自然飼育にこだわった妻地鶏を全国に届けています。大正14年、前身にあたる尾崎精肉店からはじまり、食肉加工・販売業として営業をはじめ、現在はHACCP対応の工場の稼働を開始しました。
「美味しさには理由(わけ)がある」この理由を明確に伝え、妻地鶏ファームのブランド「妻地鶏」を全国の皆に美味しく食べてもらうことが妻地鶏ファーム全員の喜びです。妻地鶏を通じて、生命の源である「食の幸せ」を届け、安全で美味しい妻地鶏生産事業を通じて地域と社会に貢献する企業として前進しています。
チキン南蛮がお好きな方は、是非食べてみて下さい!
☆こちらからクリックしてご購入できます☆
【送料込】【妻地鶏 チキン南蛮4個セット】こだわりの妻地鶏で作った、本格チキン南蛮♪フライしたむね肉と甘酢、タルタルソースがついているので、お手軽にご家庭で本格宮崎料理をお楽しみいただけます。
★公式サイトはこちらから★
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
コメント